-
ハーブ&フルーツティー
¥2,220
ハーブ&フルーツティー 心と体をリフレッシュする、贅沢なハーブの香りとフルーツの甘みが融合した贅沢な一杯をお届けします。 このハーブ&フルーツティーは、厳選された自然素材を使用しており、リラックスしたいときや疲れた一日の終わりにぴったりの飲み物です。 特に注目すべきポイントは - 【香り高いハーブ】心を落ち着かせてくれる甘い香り - 【フルーツの甘み】ほんのり甘い果実味が楽しめます - 【美味しく簡単】お湯を注ぐだけで手軽に楽しめる この素敵な商品は、贈り物やティータイムにも最適です!すべての人に喜ばれる一品として、特別な人へのギフトにもぜひご利用ください。 ◎リラックスしたい方 ◎美容と健康を意識している方 ◎ティータイムを楽しみたい方 ◎自然な甘みを求める方 そんな方にオススメです♪ 在庫がなくなり次第、取り寄せ対応になる場合もございますので、お早めにお楽しみください。 【補足】詳しく読みたい方はこちらも 厳選された自然の恵みを活かし、大切に作られたこのハーブ&フルーツティーはお湯を注ぐだけで、まるで新鮮な果物をぎゅっと凝縮したかのような味わいを楽しめます。この贅沢な味わいと香りをぜひ体感してみてください。
-
ミューフルフローラ50ml
¥980
ミューフルフローラには美のコンディションを整える 様々な成分が、ぎゅっとこの1本に。 植物発酵エキスと、古くから美と健康のために重宝されてきたザクロエキスをはじめ、カンゾウエキス、ヒアルロン酸、セラミドなどの美容サポート成分、お腹にうれしいオリゴ糖を贅沢に組み合わせたビューティードリンクです。 10種類の『乳酸菌』 朝スッキリ出ない、おなかが緩みがち・・・ おなかの中からキレイに。 有用かつタフな乳酸菌で美しさをサポートします。 75種類の『植物発酵エキス』 食事のバランスが気になる、でも量は摂りたくない… 有効性の高い栄養素を手軽に。 国内の契約農家から旬の時期に収穫した野菜や果物を使用しています。 4種類の『美肌成分』 肌に自信が欲しい、肌の調子を上げたい… 美肌サポート成分で内側から。 ザクロエキス、カンゾウエキス、ヒアルロン酸、セラミドなどの美肌サポート成分で内側からプッシュします。 ミューフルフローラのこだわりは”ペルシャザクロ” ミューフルフローラは果実部分が7割以上のペルシャ産のザクロを厳選して使用しています。 ペルシャ産のザクロは日本や中国産のザクロと比べて、種子までも柔らかいのが特長。小さな種子にはザクロのパワーの源と言われるほどの栄養素が含まれています。 〈原材料名〉 イソマルトオリゴ糖シロップ(国内製造)、植物発酵エキス(黒砂糖、キャベツ、イチゴ、リンゴ、ダイコン、トマト、ユズ、カキ、キウイフルーツ、キュウリ、ナス、ホウレンソウ、小松菜、ピーマン、セロリ、ゴーヤ、シソ、ニンジン、プルーン、ヨモギ、大豆、オリゴ糖、ブドウ、ミカン、モモ、カボチャ、レイシ、日本山人参、大麦若葉、ケール、玄米、コンブ、スイートコーン、モロヘイヤ、キンカン、米ぬか、シイタケ、レモン、キクラゲ、ココア、根コンブ、ヒバマタ、ワカメ、ブルーベリー、アカメガシア、アケビ、オオバコ、クマザサ、ヤマモモ、スギナ、ビワの葉、ヒジキ、マイタケ、ナシ、チンゲンサイ、ウメ、ウコン、レンコン、イヨカン、ビタミン菜、イチジク、ゴボウ、ヤマブドウ、ブロッコリー、ショウガ、アスパラガス、カリン、パセリ、セリ、キイチゴ、ミツバ、ミョウガ、グミ、ブラックベリー、冬イチゴ)、アップル濃縮果汁、ザクロエキス、ユズシロップ、レモン濃縮果汁、カンゾウエキス末、パイナップル果実抽出物(セラミド含有)、ヒアルロン酸、(一部にリンゴ・キウイフルーツ・大豆・モモを含む) アレルギー表示 リンゴ・キウイフルーツ・大豆・モモ ※上記の成分のアレルギーをお持ちの方、アレルギー症状を発する可能性のある方は飲用をお控えください。 お召し上がり方 毎日飲用の場合(1日1回) 50ml(1本) を目安に、原液のまま、もしくは水などで割ってお飲みください。
-
ベルスベルト
¥6,300
-
KOUSO
¥7,000
野菜や果物などのエキスを抽出した植物性発酵飲料。 野菜や果物、海藻、穀物、樹液のエキスを自然抽出。すこやかな美しさに必要なエネルギーを植物たちのパワーからチャージ。健康的な身体作りやダイエットを目指す方の栄養補給に。 〈原材料名〉 大根、キャベツ、ニンジン、トマト、きゅうり、じゃがいも、さつまいも、パイナップル、里芋、かぼちゃ、レンコン、ごぼう、昆布、レモン、りんご、やまいも、生姜、パパイヤ、すいか、あんず、いちじく、キダチアロエ、スギナ、ヨモギ、菜の花、あけび、カリン、ぐみ、キウイフルーツ、梅、びわ、きんかん、しいたけ、まくわうり、とうがん、せり、みつば、もやし、クマザサ、柿の葉、シソ葉、米、大豆、小豆、ハトムギ、栗、キビ、松葉、杉葉、桧葉、松樹液、杉樹液、桧樹液 HOW TO DRINK お召し上がり方 毎日飲用の場合(1日1~2回) 1日40ml(原液)を目安に、原液のまま、もしくは水などで割ってお飲みください。 ※熱湯や牛乳、添加物が入ったジュースに混ぜて飲むのはお避けください。 おいしい飲み方 〈KOUSOサワー〉 炭酸水で割っていただくと、スッキリした甘さの植物と果物の栄養たっぷりのKOUSOサワーができあがり。よく冷やして氷を浮かべてお召し上がりください。 《お客様の感想》 ☆3日間ファスティングをしました。7キロも体重が落ちて、びっくりしました。 ため込んでたものがでて、むくみが取れて体も頭もスッキリしました! F様48歳 ☆体質改善になるとのことだったので1年間毎朝飲み続けました。ニキビ体質と冷えがなくなりました!Nさま28歳 ☆味が美味しい!毎朝飲み始めて2本目くらいで気になっていたシミが消えてびっくりです!いまは、母も飲んでます。H様 58歳 ☆かなりの便秘だったのですが、毎朝晩お水たっぷりと一緒に飲み続けたら、 モリモリ快適なおつうじがあってびっくりしました! 同時にお肌も綺麗になって、腸って大事なんだなぁと思いました。
-
クルクミン99&ルテイン
¥8,900
〈原材料名〉 植物抽出混合エキス末(乾燥アムラフルーツ、乾燥プルーン、乾燥甘草、乾燥フェネルシード、乾燥アロエベラ、乾燥ローズ、乾燥イチジク、乾燥ジンジャー、乾燥カルダモンシード、コーンスターチ)乳糖、アラビアガム、結晶セルロース、ショ糖エステル(原料の一部に乳を含む) さわやかな朝をサポートするサプリメント。 食物繊維豊富な亜熱帯産の果実アムラフルーツを中心にプルーン、甘草などのハーブエキスを配合。効率よくビタミンCを取り入れ、爽快な朝を。 さわやかな朝をサポートするサプリメント。 食物繊維豊富な亜熱帯産の果実アムラフルーツを中心にプルーン、甘草などのハーブエキスを配合。効率よくビタミンCを取り入れ、爽快な朝を。 さわやかな朝をサポートするサプリメント。 食物繊維豊富な亜熱帯産の果実アムラフルーツを中心にプルーン、甘草などのハーブエキスを配合。効率よくビタミンCを取り入れ、爽快な朝を。 販売名:植物エキス含有加工食品 12g (1粒400mg × 30粒) 5,000円 (税別) 1日1粒をお水と一緒にお召し上がりください。 お客様の感想 長年の便秘、市販薬に頼る生活を10年以上続けていましたが、今では薬もやめておかげで毎日快調です。 薬を飲み続けてたら大変なことになっていたなと、恐ろしくなりました。K様48歳 便秘にいいというので試してみました。 お腹が痛くなったりすることもなく、すっと出て腸が軽くなるのが分かります。リピートしています。S様50歳
-
ワカワカ
¥9,900
若々しさをサポートするサプリメント。 12種類の天然素材のハーブを配合したサプリメントで、身体の内側からサポート。いつまでも輝く美しさのために必要な成分を補給して、エイジングケア※しましょう。 ※年齢に応じたケア 名称:植物エキス含有加工食品 36g(1粒300mg×120粒) 8,640円(税込) 若々しさと美しさをサポートする、厳選した12種類の天然ハーブを配合 ●アムラ熱帯産の果実でオレンジの約20倍ものビタミンCを含有。 ●ヒソップの葉と茎さわやかで澄みきった気持ちを運んでくれるハーブ。 ●ジンジャー冷えた身体に嬉しいショウガ成分。 ●大豆イソフラボン大豆胚芽に含まれる人気のフラボノイド成分。 ●ミルクシッスル種子シリマリンを含有するハーブとして重宝されているキク科の植物。 ●日本茶葉緑茶から抽出されるフラボノイドの一種。水溶性多価ポリフェノール。 ●ザクロ種子植物性ホルモンのエストロゲンを含有した成分。 ●大豆レシチン必須脂肪酸といわれるリノール酸とリノレン酸を多く含む。 ●コロハ種子カレーのスパイスとしても使用されるマメ科の植物。 ●クルクマロンガ秋ウコンとも呼ばれるクルクミン含有のハーブ。 ●セサミゴマに含まれる希少な健康成分は栄養素を豊富に含有。 ●小麦フスマ植物繊維や鉄分が豊富に含まれる植物由来の成分。
-
ミューフルザクロ
¥5,500
女性らしさにエールを送るザクロエキス。 6000年前から美容食、健康食として重宝されているザクロ。ザクロ果実の最大の魅力は果肉のなかにある種子成分。特に種子成分豊かな品種を選別し栄養ある濃縮エキスに。 名称:ザクロエキス 200ml 4,937円(税込) ●ザクロは6000年前から美容食、あるいは健康食として重宝されている果物。 ●ザクロ果実の最大の魅力は果肉のなかの種子成分。 ●ザクロのなかでも特に種子成分豊かな品種を選別し濃縮エキスに。 ●ペルシャ※産ザクロは、寒暖の差が大きい"砂漠と高原の国イラン"の厳しい自然環境のなかで鍛えられて生育。 ●イランはザクロ発祥の地…だからペルシャ※産ザクロは伝統を受け継いだ誇れる果実。 ※現イラン