2019/03/31 13:41

敏感肌はいつからなったんだろう


。。。

最近CMで、

『赤ちゃんは肌が敏感だから塗るものに気を使うよね〜お母さんにも使える日焼け止めだし便利で安心ね〜』なんて。。

耳を疑ってしまうような文言が聞こえてくる。。

大手メーカーが言っていたら信じてしまうのが、世の中の人々。

私はしこりが残ります。なぜなら…。敏感肌は作られたものだから。

産まれてすぐに敏感肌だった。。。。それは、お母さんのお腹にいる時に敏感肌になりました。お母さんが使っているシャンプーやリンス、歯磨き粉や洗剤全般、経皮吸収してリンパに流れて血液に吸収され流れていく。赤ちゃんは何で育つかを考えると…。妊娠中に毛染めなんて出来ません。


2、3歳の頃から敏感肌になった。。。。赤ちゃんの時にベビーオイル、ベビー用石鹸、ベビー用洗剤、ベビー用◯◯。ベビー用はどういう経緯で作られたのか。よく売れるんです。でもそれは全て安全ですか?あなたも使いますか?赤ちゃんは自己治癒を高めるため免疫機能を高めるため毎日いろんな菌に触れながら頑張っています。それを必要以上に洗い流し、塗られて…。敏感肌になります。


思春期から敏感肌になった。。。もぉ、親の判断では使うものを全部制限できない。ニキビや乾燥に友人から聞いたクリームや薬を塗る。結果治らなくて病院へ。飲み薬や塗り薬で落ち着く。でもそれは抑えているだけ。後々大変なことになった人を何人も見てきました。


20歳を超えてからのニキビや吹き出物。体の中は大丈夫ですか?


肌を見させていただくことで、好きな食べ物、生活習慣が見えてきます。

そして、何をどう使ったらいいのかのお話をさせていただきます。沢山の人に伝えたい。。正しいスキンケアと身体の事。